レンジで作る簡単カスタードです。抹茶のほろ苦さと小豆の甘さにイチゴのフレッシュさが加わってビスケットを添えたり、パンケーキにはさんだり…といろいろバリエーションも広がるデザートです。
<抹茶カスタード>
<白玉団子>
<抹茶カスタード>を作る。耐熱ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れ、泡立て器で白っぽくふんわりとなるまで混ぜ合わせる。コーンスターチ、抹茶を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせ、牛乳を少しずつ加えてさらに混ぜ合わせる。
ラップをかけずに電子レンジで2分加熱して取り出し、しっかり混ぜ合わせて全体になめらかにする。ゆるい場合は再びレンジで30秒加熱する。カスタードが熱い間にバターを加えて混ぜ溶かし、バニラエッセンスを加えてさらに混ぜ合わせ、ボウルの底を氷水に当てて混ぜ粗熱を取る。カスタードが固い場合は、牛乳(分量外)を少量加えて混ぜ、なめらかにする。電子レンジは600Wを使用しています。
<白玉団子>を作る。白玉粉に水を少しずつ加えながら、耳たぶ位の固さになるまで練り合わせる。白玉を8個に丸め、少し中央を凹ませながら熱湯に入れ、浮いてきたらそのまま1分ゆで、冷水に取る。
イチゴは優しく水洗いし、水気を拭き取ってヘタを切り落とし、縦4等分に切る。器に<抹茶カスタード>、イチゴ、白玉団子、ゆで小豆を盛り合わせる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |