<卵焼き>
ウナギの蒲焼きは頭と尾先を切り落とし、1尾分を4切れに切り、炊きたてご飯にのせ(炊飯器の中に入れる)酒を全体に振り掛け、蓋を閉めて7~8分蒸らす。
<卵焼き>を作る。卵焼き器又はフライパンを中火にかけてサラダ油を薄く敷く。混ぜ合わせた卵液を流し入れて菜ばしで軽く混ぜ弱火にする。やや固めの半熟状になったらひっくり返し、反対側も焼いて4等分に切る。
炊飯器からウナギの蒲焼きを取り出し、全体に軽く混ぜて余分な水分を飛ばす。
器にご飯をよそい大さじ1のタレを掛け、卵焼きをのせて、ウナギ2切れをのせて更に大さじ1/2~1のタレを掛ける。お好みで粉山椒を掛け、小皿にお漬け物を盛り合わせて添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |