沢山の具材が入ったもちもちの中華おこわ。干し野菜が旨味を吸ってさらに美味しくなりました!
<調味料>
もち米は洗って3~4時間水に浸けて、ザルに上げる。
焼豚、水煮タケノコは7~8mm角に切る。
白ネギはみじん切りにする。ピーナッツは縦半分に割る。
<調味料>の材料を混ぜ合わせる。
蒸し器に水を入れて火にかけておく。
フライパンにサラダ油を熱し、白ネギを入れて炒め、香りがたってきたら焼豚、水煮タケノコ、干しシメジ、干しニンジン、干しレンコン、ピーナッツを加えて炒め合わせる。
(1)にもち米を加えてさらに炒め、<調味料>の材料を加えて汁気がなくなるまで煮る。
(2)を湯気の上がった蒸し器に入れて中火で20~30分蒸す。蒸し上がったら、器に盛る。
・竹の皮に包んで蒸すと、さらに本格的な中華ちまきになります。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |