印刷ボタンをクリックすると印刷メニューが表示されます。このエリアは印刷されません。

鶏ささ身とケールのゴマダレ

調理時間
15分

ケールはさっと茹でることで栄養価を保ちつつ苦みを抑えました。鶏ささみの茹で汁はワカメスープなどに使えます。

鶏ささ身とケールのゴマダレ
材料  ( 2 人分

小さじ1

400ml

少々

<ゴマだれ>

  

練り白ゴマ

大さじ1
  

砂糖

小さじ1
  

しょうゆ

小さじ2
  

小さじ1

下準備

  • 鶏ささみは筋を引く。 

  • ケールは葉の部分をザク切りにする。

  • 鶏ささ身とケールのゴマダレの下準備3

    ボウルで<ゴマダレ>の材料を混ぜる。

作り方

  1. 鶏ささ身とケールのゴマダレの作り方1
    1

    小鍋に酒と水を入れて煮たて、鶏ささ身を入れて火を止める。蓋をしてそのまま粗熱を取る。

    鶏ささ身が温かいと水分が出てしまいます。急ぐ場合は火が通ったことを確認してから冷水に放ち、急速に冷ましてください。

  2. 鶏ささ身とケールのゴマダレの作り方2
    2

    別の鍋に湯を沸かして塩を入れ、ケールを入れる。再び煮たったらザルに上げる。

  3. 鶏ささ身とケールのゴマダレの作り方3
    3

    鶏ささ身の水気をふき取って食べやすく裂き、<ゴマダレ>のボウルに移す。ケールも水気を絞って移し、和えて器に盛る。

このレシピのポイント・コツ

鶏ささ身とケールのゴマダレのポイント・コツ1
鶏ささ身のゆで汁をワカメスープに!
・小鍋に残った鶏ささ身のゆで汁を中火にかけ、煮たったらアクを取る。水で柔らかく戻した干しワカメ(大さじ1)を加え、再び煮たったら分量外の塩で調味し、器に注ぐ。
鶏ささ身とケールのゴマダレのレシピ・作り方に戻る
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.