<ポン酢ダレ>
<フルーツ>
豆腐はサッと水洗いし4~6つに切る。
白菜の葉は食べやすい大きさのザク切りに、白い部分はそぎ切りにする。
白ネギは水洗いして斜め切りにする。
水菜は根元を少し切り落とし、きれいに水洗いして4cmの長さに切る。
エノキは水洗いし根元を切り落とし食べやすい束にさばく。
シイタケは石づきを切り落とし、サッと水洗いして水気を拭き取り、軸と笠に切り分ける。軸は縦に裂き、笠は飾り切りにする。
ニンジンは型抜きする。型で抜かない場合は皮を剥いてください。
昆布はサッと水洗いする。
<ポン酢ダレ>を合わせる。ここでは柑橘汁はブレンドで使っています。(スダチ・カボス・ユズ・レモンなど)
大根おろしはザルに上げ軽く汁気を切る。
土鍋に昆布と水を入れて火にかけ、昆布のまわりにプクプク泡が出てくれば塩、酒を加える。
豆腐を加え、周りに他の野菜類も加え、煮立ってきたら火を止めテーブルへ運ぶ。
・取り鉢に<ポン酢ダレ>を入れ、刻みネギ・大根おろしや、一味唐辛子などを入れたタレにつけながら食べる。昆布風味のきいたスープも美味しいですよ!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |