イカとエビをすり身にして、ロールキャベツに。食べごたえのある一品です!
<タネ>
<スープ>
キャベツは芯をくりぬき、くり抜いた部分を流水に当てながら水圧で1枚ずつそっとはがす。耐熱ボウルにぬれたままのキャベツの葉を重ねて入れ、ラップをかけて電子レンジで2~3分加熱する。水に取って粗熱が取れたら軸の固い部分を削ぎ切り、軸を細かく刻む。(ヒント)電子レンジを使わない場合は、たっぷりの熱湯でゆで、水に取って粗熱が取れたら同様に軸の固い部分を削ぎ切る。
イカは解凍し、大きめのひとくち大に切る。
エビは殻をむき、厚さを半分に切って背ワタを取り、分量外の塩水でサッと洗って水気を拭き取る。
イカとエビを、塩、酒と共にフードプロセッサーに入れ、粗いすり身にする。
ボウルに(1)、卵黄、片栗粉、ショウガ、みじん切りにしたキャベツの軸を加え、よく混ぜ合わせる。
水気を拭いたキャベツの葉2~3枚を少し重ねて広げ、小麦粉を薄く振って(2)の半量をのせて包む。巻き終わりは楊子で留める。
深めのフライパンに(3)の巻き終わりを下にして並べ、<スープ>の材料を加え、落とし蓋をして中火で煮汁が半量になるまで煮込む(煮汁がうまくまわらない場合は、蓋もして下さい)。塩コショウで味を調え、楊子をはずして器に盛る。残ったスープに卵白をまわし入れ、ふんわり浮かんできたらロールキャベツにかけ、ドライパセリを振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |