野菜の持つ水分で蒸し煮するサブジはインドの定番おかずです。
<スパイス>
ニンジンは皮をむき、幅3~4mmの輪切りにする。
深めのフライパンにサラダ油、クミンシードを入れて弱火で炒める。
サラダ油、クミンシードを入れてから火を付けるのは、香りが出る前に焦がさないようにする為です。
クミンシードの周りに小さな泡が出てきたら、ニンジンを加え、全体に油が絡むように炒める。
<スパイス>の材料、塩を加え、全体にスパイスが絡むように混ぜる。蓋をして弱火で10分蒸し煮にする。
ニンジンに竹串がスッとささるくらいになったら、レモン汁を加えてひと混ぜする。さらに蓋をして3分弱火で蒸し煮にする。
ペパーミントの代わりにパクチーやパセリなどお好みのものを入れてもよいでしょう。
火を止めて5分蒸らし、器に盛る。
・カレールーを使ったカレーを作る時も、材料を油で炒める前にクミンシードをプラスしたり、仕上げにガラムマサラを加える事で一段と香りがよいカレーになります。
|
|
・季節の野菜、豆類でもサブジを作ってみましょう!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |