いろんな冬の野菜を鍋で蒸し煮にし、素材の味を引き出しました。手間はかかりますが、カラダにも優しい一品です。
カボチャは種と皮を取り除き、1cm角に切る。ブロッコリーはなるべく穂先の部分を選び、粗みじん切りにする。
大根は皮をむき、7mm角のあられ切りにする。ニンジンは皮の汚れを洗い、皮付きのまま7mm角のあられ切りにする。
鍋に分量外の水を100ml程度、塩少々を入れる。大根とニンジンを入れて、蓋をして中火にかける。大根が透き通るまで蒸し煮にする。
塩をすることでアクが抜けます。
(1)にカボチャを入れ、カボチャが柔らかくなるまでさらに蒸し煮にする。ブロッコリーを入れて、全体的に混ぜ合わせたら火を止める。
途中何度か混ぜ、水分がなくなったら少しずつ水を足して蒸しましょう。
分量の2/3のかつお節、ゴマ油、薄口しょうゆを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、残りのかつお節を飾る。
・時間差で野菜を入れていくことで、ちょうど良く火が通ります。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |