少し時間はかかりますが、作ってみる価値アリ! 中からトロッととろけるホワイトソースがたまらない!
<ホワイトソース>
<衣>
むきエビは背ワタを取り、大きいものは半分に切り、分量外の塩水で洗って水気を拭き取る。
玉ネギはみじん切りにする。
ゆで卵は細かく刻む。
揚げ油は180℃に予熱し始める。
<ホワイトソース>を作る。鍋にバター20gを中火で熱し、溶けたら強力粉を加えて混ぜながら粉っぽさがなくなるまで炒める。
泡が細かくなってきたら牛乳を一気に加え、泡立て器でダマがないようによく混ぜる。プクプク煮たってきたら弱火にし、持ち上げるとポテッと落ちる位のかたさになったら塩を加え、火を止める。
深めのフライパンにバター5gを中火で熱し、むきエビ、玉ネギを加えてしんなりするまで炒める。白ワイン、塩コショウ、ナツメグを振り、さらに炒め合わせて火を止める。
ゆで卵、<ホワイトソース>を加えて混ぜ合わせ、バットに広げて表面を平らにする。粗熱が取れたらラップをぴったりかけ、30分以上冷蔵庫で冷やす。
(4)を4~6等分に分け、手にサラダ油を薄くぬり、形を整えて<衣>の小麦粉、溶き卵、パン粉を順につける。パン粉を薄く敷いたバットに並べ、冷凍庫で10分休ませる。
180℃の揚げ油に2~3個ずつ入れ、キツネ色になるまで揚げて油きりをする。
器にトマトソースをしいて(6)を上にのせ、イタリアンパセリを飾る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |