隠し味にしょうゆを入れて和風に。生地が熱いうちに、顔のパーツをつけるとはがれにくいです。一個ずつラッピングしてプレゼントにも。
<生地>
<あん>
カボチャは電子レンジで1分加熱し、粗熱が取れたら、皮を取る。皮を使って、顔、ヘタのパーツを切る。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。
<生地>を作る。ボウルに卵白と砂糖を入れ、角が立つまで泡立てる。
別のボウルにカボチャを入れ、ハンドミキサーでペースト状に混ぜる。ハチミツ、卵黄、しょうゆ、牛乳、サラダ油小さじ1を順に入れ、そのつど混ぜる。
薄力粉、ベーキングパウダーをザルで半量振るい入れ、ゴムベラで切り混ぜる。これをもう一度繰り返す。粉気がなくなったら、(1)を半量加え切り混ぜる。これをもう一度繰り返す。
フライパンを中火で熱し、サラダ油適量をキッチンペーパーでぬり広げる。ぬれ布巾でフライパンの粗熱を取り、さらに弱火に熱し(3)を3分ほど焼く。表面にプツプツ泡が出てきたら、裏返してフライパンに蓋をし、3分焼く(1個あたり上下2枚分焼く)。<生地>が熱いうちに上下5mmをカットし、ヘタ、顔のパーツをつける。
<あん>を作る。生クリームに茶こしで振るった抹茶を入れ、ハンドミキサーで角が立つまで泡立てる。
<生地>の粗熱が取れたら、粒あんと(5)をはさむ。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |