おなじみ豚生姜焼きを主役にしたワンプレート。揚げ辛子レンコンもちょっとがんばって作ってみよう。ごはんは麦入りで仕上げにお漬物を混ぜ込みます。
<ジンジャーポーク>
<麦入り菜メシ>
<揚げ辛子レンコン>
<揚げ辛子レンコン<辛子みそ>>
<揚げ辛子レンコン<衣>>
<二色サラダ>
<コーヒーカンテン>
<ジンジャーポークの作り方>フライパンを中火で熱して薄くサラダ油を引き、豚肉を両面少し焼き色が付くまで焼く。
<あわせダレ>を加え、タレが少なくなるまで、からめながら焼く。
<揚げ辛子レンコンの作り方>レンコンは皮をむき、酢水に放つ。<辛子みそ>を混ぜ合わせ、レンコンの水気を拭き取り、一方から穴に詰める。
小麦粉を薄くつけ、合わせた<衣>に通し(衣がぽってりとつきます)、160℃の揚げ油に入れ、泡がおさまるまでゆっくり揚げる。粗熱が取れれば1cm幅に切る。
<麦入り菜メシの作り方>米は洗ってザルに上げ、20分位おき、炊飯器に入れ普通に炊く水加減+水40ml、更に米粒麦を加えひと混ぜしてスイッチを入れる。炊きあがれば10~15分蒸らし、余分な水分を飛ばし、細かく刻んだ青菜のお漬け物を混ぜ合わせる。
<コーヒーカンテンの作り方>鍋に水と粉カンテンを入れて中火にかけ、混ぜながら煮溶かし、煮立てば、ふきこぼれない程度の火加減で1分煮立て、火を止める。
インスタントコーヒーを加え溶ければ、コーヒーリキュールを混ぜ合わせ、容器に入れ冷やし固める。
<盛り合わせる>ごはんをプリンカップ等に詰めて器に返し、1cm幅に切った揚げ辛子レンコン、二色サラダを添えマヨネーズをかける。
ジンジャーポークを盛り合わせ、イチゴを添える。
コーヒーカンテンには砂糖を合わせた生クリームをかけ、あればミントの葉を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |