スペアリブと牛すじ肉入りで食べごたえもバッチリ。おみそ仕立てでコクのあるスープにお肉のいいおだしが合わさってなんともいえないおいしさ。
<スープ>
<薬味>
牛すじ肉はきれいに水洗いして食べやすい大きさに切って<スープ>の材料と鍋に入れ、強火にかける。煮立ってきたらアクを取ってフツフツ煮立っている火加減で煮汁が2/3くらいになるまで25分位煮る。豚骨付きバラ肉を入れてさらに4~5分煮る。
1を煮ている間に、ジャガイモは皮ごときれいに水洗いして、ぬれたままラップで包んで電子レンジで3分加熱し、皮をむいて2~3等分に切る。電子レンジは600Wを使用しています。キャベツはザク切りにして水洗いしザルに上げる。ニンジンは皮をむいて短冊に切る。エリンギは縦3~4等分に切り、長い場合は食べやすい長さに切る。
1の鍋にみそを溶き入れ野菜を加えて、野菜が煮えたらおだしごと器に取って、お好みの<薬味>を添えていただきます。
辛いのがお好みの方は、ヤンニョンジャンという韓国の辛いみそをおだしに溶かしながら召し上がって下さい。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |