衣は粉が残る程度に混ぜるのがポイント。手作りの天つゆでいただきます。
<衣>
<天つゆ>
エビは尾を残して殻をむき、背ワタを取って腹側に切り込みを入れ、まな板の上で背側から押さえ付け、まっすぐにのばす。
マイタケは食べやすい大きさに分ける。
ミツバは根元を切り落とし、長さ4cmに切る。
<衣>の材料を混ぜ合わせる。ボウルに卵黄、冷水を混ぜ合わせ、小麦粉を加え軽く混ぜる。
小鍋に<天つゆ>の材料を入れ、ひと煮たちさせる。
大根おろしはザルに上げ、軽く汁気をきる。
スダチは半分に切る。
揚げ油を170℃に予熱し始める。
エビ、マイタケ、カボチャに薄く小麦粉を振り、<衣>をサッと通し、170℃の揚げ油でサクッと揚げ、油をきる。
ミツバはボウルに入れて小麦粉を薄くまぶし、<衣>を少しずつ加えながら、まとめられる位に調整する。4等分に分けて揚げ油に落とし、サクッと揚げて油をきる。
器に(1)と(2)を盛り合わせ、大根おろし、ショウガ、スダチをのせ、<天つゆ>を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |