桃の節句なので、手に入りやすい缶詰の桃とオーナメントなどを飾ってひなまつりらしく華やかにデコレーションしました。
<スポンジ生地>
<ホイップクリーム>
<スポンジ生地>の薄力粉は振るっておく。
バター、牛乳を合わせ、湯煎にあてて溶かし、バニラオイルも加えておく。
オーブンは170℃に予熱しておく。
丸型に型紙を敷き込んでおく。
飾り用に少し残して、黄桃をサンド用に薄くスライスしておく。
<スポンジ生地>を作る。ボウルに卵を溶きほぐし、グラニュー糖を加えて湯煎にあてながら線が描ける程度まで泡立てる。
振るった薄力粉を加えてゴムベラでサックリ混ぜ、バター、牛乳、バニラオイルも加えて混ぜ合わせる。
丸型に流し入れ、予熱しておいたオーブンで20~25分焼く。焼き上がれば型から外して冷ましておく。
(3)のスポンジ生地の上面をはがし、3枚にスライスしたら、1枚目のスポンジにサンド用にカットした黄桃の半量を並べる。
7分立てにした<ホイップクリーム>の材料をぬり広げて2枚目のスポンジをのせ、残りの黄桃、<ホイップクリーム>、スポンジでサンドする。
全体に<ホイップクリーム>を丁寧にぬり、上面の中央と外側を少しあけ、飾り用の白桃と黄桃を飾る。
残った<ホイップクリーム>を星型の口金をつけた絞り袋に入れて外側と中央に絞り、中央にイチゴやひな祭り用のオーナメントを飾って仕上げる。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |