ショウガとニンニクをきかせるのがポイント! ご飯が進む事、間違いなし!
<下味>
サバは小骨を取り除き、ひとくち大に切って<下味>の材料に30分以上漬けて置く。
朝から漬けておけば、より味が馴染みます。
カボチャは種とワタを取り、食べやすい大きさの幅1cmに切る。
白ネギは長さ4~5cmに切り、縦に中央まで切り込みを入れ、芯を取って1枚に広げる。縦にせん切りにして水に放ち、軽くもみ洗いをして水気を絞る(白髪ネギ)。
芯は細かく刻んでみそ汁やチャーハン等に使う事ができます。
フライパンにカボチャと常温の揚げ油をかぶる位入れて中火で熱し、竹串がスッと刺さるようになったら取り出す。
続けてサバの汁気を軽くきり、1切れずつ片栗粉をまぶして揚げ油に入れ、カリッと揚げる。
器に(1)と(2)を盛って白髪ネギをのせ、一味唐辛子を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |