ケチャップライスは炒めず、炊飯器でできるのでお手軽です。ケチャップライスとオムレツを一緒に食べるとオムライスとしても楽しめます。
<フランケンケチャップライス>
<調味料>
<オーブンオムレツ>
<フランケンケチャップライス>シメジは石づきを切り落として軸を1cmに切り、耐熱容器に入れて電子レンジで1分加熱する。冷めたら、つま楊枝を笠から刺す。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。
ピーマンは上1/3を使う。 種を除き、フランケンの前髪になる様に三角にカット、後ろに1cm切り込みを入れる。190℃のオーブンで10~15分焼く。
スライスチーズ、ハムは丸型で抜く。刻みのりはハサミでカットする。
お米は水洗いしてザルに上げる。
玉ネギ、ベーコンは粗みじん切りにする。
<オーブンオムレツ>玉ネギ、ベーコン、石づきを切り落としたシメジ、ヘタと種を取り除いたピーマンは1cm角に切る。
グラタン皿にバターをぬる。
<フランケンケチャップライス>を作る。炊飯器にお米、<調味料>の材料を入れ、通常炊く時の水量線まで分量外の水を加えて玉ネギ、ベーコンを入れ、スイッチを入れる。炊きあがったらひと混ぜし、10分蒸らす。
ラップで俵型のおにぎりを作り、ピーマンをかぶせ、シメジを左右に刺す。マヨネーズで刻みのり(傷、口)スライスチーズ、黒ゴマ(目)、ハム(ほっぺ)をつける。
<オーブンオムレツ>を作る。フライパンにバターを熱し、玉ネギ、ベーコン、シメジ、ピーマンをしんなりするまで炒め、塩コショウをする。
ボウルに卵を溶きほぐし、塩コショウ、牛乳、ピザ用チーズ、(3)を加えて混ぜ合わせ、グラタン皿に入れて、190℃のオーブンで20分焼く。焼き上がったらケチャップを絞り、(2)をのせる。
・<フランケンケチャップライス>のピーマンは大きめのものをオススメします。
|
|
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・お米の洗い方。ボウルにお米を計量し、たっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。最初に入れる水を最もお米が吸収しやすいので、より良質な水を使う事をおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |