コーヒーをたてる。ここではペーパーで入れました。サーバー、カップにお湯を入れて温める。ペーパーフィルターの底辺になる部分を手前に折り曲げ、横面は向こう側に折り曲げ、ドリッパーにセットし、熱湯を掛けてペーパーの臭みを抜く。
サーバーのお湯を捨てて、ドリッパーをセットする。ペーパーフィルター用にひいたコーヒー豆を4人分(約32~40g)入れ、全体に湿らせる程度の熱湯を掛ける。30~40秒程蒸らして豆を膨らませる。
ふんわりと泡立てるように熱湯を注ぎ、泡を保ちながら3~4回熱湯を注ぎ、お好みの濃さに抽出する。サーバーにコーヒーと紅茶の目安になる目盛りがついている場合は目安にして下さい。
カップのお湯を捨て、薄切りショウガ、砂糖を入れ、入れたての3のコーヒーを注ぎ、粉寒天を加えて混ぜる。
ちょとヒント
・泡にアクや苦味がありますので、泡は落とさない方がアクが入らずにおいしいですね。簡単にインスタントコーヒーでもOKです。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |