キノコとマヨみそソースがおいしいお総菜パンです。
<マヨみそソース>
人肌程度に温めた水にインスタントドライイーストを混ぜ溶かす。無塩バターは室温に戻しておく。シメジ、マイタケは石づきを落とし、小房にわける。<マヨみそソース>の材料は混ぜ合わせておく。
ボウルに強力粉、塩を入れてゴムベラで軽く混ぜ、砂糖を入れる。イーストを溶かした水、溶き卵を砂糖めがけて注ぎ入れ、ゴムベラで混ぜる。
粉っぽさがなくなってきたらバターを入れ、ひとかたまりになったら台に出し、生地がなめらかになるまでこねる。
表面にハリ、弾力がついたら、閉じ目をしっかりつまんで閉じる。閉じ目を下にしてボウルに入れ、ラップをして温かい所で25~35分発酵する。
一次発酵中に、シメジ、マイタケを分量外のサラダ油でサッと炒める。
【一次発酵後】生地が2倍程度大きくなっていれば、分量外の強力粉を指につけてフィンガーテストをする。
穴がそのまま残っていればOK。
ガスをまんべんなく抜いて6等分にし、丸めなおしてベンチタイムを10分とる。
【成形】とじ目を上にし、台の上で11cmの円形にする。全体にフォークで穴をあけ、オーブンシートを敷いた天板にのせる。
<マヨみそソース>を周囲1cm残してぬり広げ、シメジ、マイタケをのせる。ラップ、固く絞った塗れ布巾をかけ、温かい所で20~25分二次発酵する。オーブンを190℃に予熱しておく。
【焼成】生地がひとまわり大きくなったら生地の部分に卵をぬり、白ゴマを散らし、190℃に予熱しておいたオーブンで12分焼く。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |