ピンク色のご飯とキュウリの緑、卵の黄色、カニカマの赤色、と彩りがとてもきれいなお寿司です。
<薄焼き卵>
<ソース>
黒米入りピンクご飯が熱い間に、余分な水分を飛ばして作り置き甘酢を全体に混ぜ合わせ、冷ましておく。
<薄焼き卵>を焼く。材料を全てよく混ぜ合わせ3等分し、卵焼き器を中火で熱し薄くサラダ油を敷き、卵液を一気に流し入れ全体に広げる。表面が乾いてきたら、ひっくり返して乾く程度に焼いて冷ましておく。3枚作る。
キュウリは斜め薄切りにして更にせん切りにして水に放ち、パリッとしたら水気を拭き取る。
カニ風味カマボコは薄いセロファンを取り除く。
<ソース>を混ぜ合わせる
のりは両面軽くガス火で炙っておく。
巻きすにのりを置き、のりの向こう側を2cmほど残して、ご飯の1/3量を均等に広げ、形を整えた薄焼き卵をのせる。
卵の手前1/3位の所に横1直線に<ソース>をのせ、キュウリ、カニ風カマボコものせて、手前からクルクルと巻き、巻きすごと形を整える。
食べやすい大きさに切って器に盛り、甘酢ショウガを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |