衣に入った白ゴマが香ばしい、お子様にもぴったりな揚げ物。
鶏手羽元は骨の際に包丁で切込みを入れ、塩コショウをからめて5~6分置く。
ジャガイモは皮ごときれいに水洗いして水気を拭き取り、食べやすい大きさのくし切りにする。
深めのフライパンにジャガイモを入れ、常温の揚げ油(後で鶏手羽元を揚げるので、少し多め)を注ぎ入れて強火にかけ、ジュワジュワ泡がたってきたら、中火にする。
鶏手羽元に<衣>の溶き卵をからめ、さらに小麦粉、片栗粉、白ゴマを合わせて、全体にからめる。
(1)のジャガイモが薄いキツネ色になり、泡が細かくシュワシュワとなってきたら、揚げ油から上げて油きりをし、塩を振る。続けて(2)の鶏手羽元を揚げ油に全部入れ、強火にする。
全体にジュワジュワと激しく泡が出てきたら少し火を弱め、薄いキツネ色になり、泡が細かくシュワシュワとなったらいったん取り出す。
揚げ油を180℃に上げて(4)を3本ずつ入れ、カリッとおいしそうなキツネ色に2度揚げし、油をきる。器にジャガイモと共に盛り合わせ、プチトマトを添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |