野菜を使う洋菓子によく登場するカボチャですが、和菓子にも使ってみて!ほっくり甘~いカボチャあんと小豆の相性はぴったりです。
カボチャは種とワタを取って3~4等分に切り、サッと水洗いして、濡れたまま耐熱容器に並べてラップをかける。電子レンジで3~4分加熱し、身をスプーンで取り出して少し大きめのボウルに入れる。
熱いうちにマッシャーでつぶし、砂糖と塩を加えて混ぜ合わせる。牛乳を少しずつ加えながら、ポッテリするまで木べらで練り合わせる。
白玉粉に水を少しずつ加えて、耳たぶ位の柔らかさになるまで練る。白玉を12個に丸め、中央を少しくぼませながら熱湯に入れる。浮いてくればそのまま1分位ゆでて水に取り、冷たくなればザルに上げて水気を切る。
白玉団子を2のボウルに加え、カボチャあんを和えて器に盛り、小豆を添える。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |