濃さの違う2種類の抹茶生地を組み合わせてひと手間加えたおしゃれでちょっぴりほろ苦い和風なアイスボックスクッキー。プレゼントとしても喜ばれます♪
<薄抹茶生地>
<濃抹茶生地>
無塩バターはそれぞれ室温でやわらかくしておく。
薄力粉、抹茶パウダー、ベーキングパウダーはそれぞれ合わせて振るっておく。
オーブンは170℃に予熱しておく。
<薄抹茶生地>を作る。ボウルに無塩バターを入れてやわらかく練り、グラニュー糖を加えて混ぜ合わせる。
卵黄を加えて混ぜ、塩も加えて混ぜ合わせる。
粉類を加えて混ぜ合わせ、ひとまとまりになったら1/3と2/3に分けておく。<濃抹茶生地>も同様にして作る。
2/3の生地をそれぞれ厚さ1cmにのばし、さらに幅1cmカットして棒状にし、<薄抹茶生地>と<濃抹茶生地>を組み合わせて市松模様にする。
1/3の生地はそれぞれ厚さ2mmにのばし、(4)の側面に巻いてラップで包み、手で押さえてなじませたら冷凍庫で30分以上休ませる。
余った生地はラップで包んで冷凍庫で保存することもできます。
カットできるかたさに解凍したら厚さ7~8mmにカットし、天板に並べて170℃に予熱しておいたオーブンで10~12分焼き、天板のまま冷ましておく。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |