味付きジンギスカンに粉をつけて揚げただけ。しっかり味でご飯が進み、がっつり満足!
モヤシはサッと洗い、水気をきる。ナスはヘタを切り落とし、皮をピーラーなどで縦じま模様にむく。縦幅1cmに切り、分量外の薄い塩水につけてアクをぬく。ピーマンは種を取り、縦幅1cmに切る。揚げ油を170℃に予熱し始める。
味付きジンギスカンはザルにあけ、タレ(汁気)をきる(タレは残しておく)。
ビニール袋に小麦粉と片栗粉を混ぜ、味付きジンギスカンを入れる。よくもみ込み、全体に粉をからめる。170℃の揚げ油に入れ、揚げる。
フライパンに分量外のサラダ油をひき、モヤシ、水気をきったナス、ピーマンを入れて強火で炒める。野菜がしんなりとしたら、(1)のタレを加えて炒める。
メーカーによってタレの量や味が異なります。タレの量は加減してください。
器に汁気をきった(3)とプチトマト、(2)を盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |