旬の山菜、フキは香りを楽しむため、炊いてから混ぜましょう。油揚げにたっぷり旨味を含ませた炊き込みご飯です。
<フキの下味>
<調味料>
お米ともち米を合わせて水洗いし、ザルに上げておく。
ニンジンは皮をむき、みじん切りにする。
油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、ニンジンに合わせてみじん切りにする。
フキは水洗いし、フライパンまたは鍋に入る長さに切る。まな板に並べて塩を全体にかけ、塩が溶けるまで手のひらで転がしながら塩をこすりつける。熱湯に塩ごと入れ、煮たったら2分位ゆでて水に取る。粗熱が取れたら切り口から皮をむき、小口切りにする。
炊飯器にお米、<調味料>の材料、普通に炊く時の水量線までのだし汁を加え、ニンジン、油揚げを入れて普通に炊く。
鍋に<フキの下味>の材料を煮たて、刻んだフキを入れて2~3分煮る。ザルに上げて煮汁をきっておく。
ご飯が炊き上がったら10~15分蒸らし、しゃもじで余分な水分を飛ばすように混ぜ合わせる。フキを加えて全体に混ぜ、器によそう。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |