たまには自分のためにオムレツを焼いてみては?半熟加減はお好みで♪
<ホウレン草ライス>
<オムレツ>
<レンジ蒸しチキン>
<キウイの生ハム巻き>
【ホウレン草ライスの作り方】 ホウレン草は特に根元をきれいに水洗いし、熱湯でゆでて水に取る。粗熱が取れたら水気を絞って、長さ2cmに切る。
フライパンにバターを熱し、ホウレン草を炒めて塩コショウを振り、ミキサーやプロセッサーでペースト状にして(または細かく刻む)雑穀ご飯と混ぜ合わせる。
【オムレツの作り方】マッシュルームは石づきを切り落として汚れを拭き取り、縦5~6つに切る。ソーセージは斜め切りにする。卵は割って生クリームを混ぜ合わせ、塩コショウをする。トマトはヘタをくり抜き、粗いみじん切りにする。
フライパンにバターを入れて中火にかけ、バターが溶けだしたらマッシュルーム、ソーセージを炒め合わせ、半量取り出しておく。(3)の卵液の半量を一気に流し入れ、菜ばしで大きく円を描きながらお好みの半熟加減にする。残りも同様に作る。
器に<ホウレン草ライス>を盛ってケチャップをかけ、<オムレツ>を重ねて、トマトをのせる。
【レンジ蒸しチキンの作り方】 鶏ささ身は筋をひいて厚みが半分になるように切る。耐熱容器に入れて白ワイン大さじ1をかけ、塩コショウをしてラップをかけて電子レンジで2~3分加熱する。電子レンジは600Wを使用しています。
粗熱が取れたら食べやすい大きさに裂き、粒マスタード、マヨネーズを混ぜ、器に盛る。
紫玉ネギは4~6つのくし切りにして耐熱容器に並べ、白ワイン大さじ1、塩コショウをして電子レンジで1~2分加熱し、熱い間に甘酢をからめ、器に盛る。
【キウイの生ハム巻きの作り方】キウイは皮をむき6~8つの輪切りにし、さらに半分に切る。クリームチーズにハチミツを混ぜてキウイではさみ、さらに半分に切った生ハムで巻いて、器に盛る。
・ちょっぴり遅くおきた朝はおうちでブランチ。今回はお米が主役のワンプレートです ♪
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |