ステーキ肉を炙ったら香ばしさアップ!
<ゴマダレ>
牛ステーキ肉は常温に出す。
レタスはせん切りにして水洗いし、水気をきる。
大葉は軸を切り落とし、縦半分に切って横細切りにし、水に放って水気を絞る。
ミツバは根元を切り落とし、水洗いして長さ3cmに切る。
<ゴマダレ>の材料を混ぜ合わせる。
牛ステーキ肉の両面に塩コショウをして軽く押さえつけ、金串を4~5本打つ。火に直接かざして両面炙り、キッチンペーパーにのせておく。
器に雑穀ご飯を少量入れ、レタスを広げて、ご飯を重ねて入れる。<ゴマダレ>を少量かける。
(1)のステーキを食べやすい大きさに切って、(2)の丼に並べ、白髪ネギ、大葉、ミツバ、刻みのりをのせて、<ゴマダレ>をかける。
・白髪ネギの作り方・白ネギは長さ3~4cmに切り、縦に切り込みを入れて1枚に開き、縦にせん切りにして、水に放つ。軽くもみ洗いし水気を絞る。芯の部分は、みそ汁などに使って下さい。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |