本格的なつけダレとパリッと香ばしい鶏肉。野菜も摂れて、お店で食べるような絶品の味!
<鶏肉下ゆで薬味>
<焼きダレ>
<つけダレ>
白ネギは3cmの長さに切り縦に切り込みを入れ、せん切りにする。
ショウガは皮ごと水洗いし、薄切りにする。
<つけダレ>のゴマ油、すり白ゴマ、豆板醤以外の材料を鍋に入れよく混ぜ合わせ、弱火にかけトロミがでてぽってり練り上げる。ゴマ油、すり白ゴマ、豆板醤を加えて練りまぜ、冷ましておく。
オーブンを220℃、12~15分に予熱しておく。
鍋に<鶏肉下ゆで薬味>を入れて強火にかけ、煮立てば鶏もも肉を入れ、再び煮立てば中火にして5分ゆで、ザルに上げる。
<ポイント> ゆで汁はとても美味しいだしが出ています。キッチンペーパー等でこして、長芋スープ用に使いましょう。
鶏肉の水気をきって合わせた<焼きダレ>にからめ、焼き網に薄くサラダ油を塗り、皮を上にして並べ、220℃のオーブンに入れる。
途中3~4回鶏肉に<焼きダレ>をからめながら、皮がパリッとなるまで12~15分焼く。
3を食べやすい大きさに切り、白ネギ、プチトマト、プリーツレタスと共に盛り合わせ、<つけだれ>を添える。プリーツレタスに<つけダレ>をつけ、白ネギを少しのせ、鶏を包んでいただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |