和のデザートのわらび餅にシナモンを混ぜると、洋風な印象に早変わりします。
きな粉、砂糖、塩を混ぜ合わせておく。
耐熱ボウルにわらびもち粉、砂糖、シナモンパウダー、水を入れてよく混ぜ合わせる。ラップをして電子レンジで2分加熱し、木ベラ等でよくかき混ぜる。
再び電子レンジで1分加熱して混ぜ・・とダマがなく半透明になるまで、力を入れて混ぜながら、合計5~6分加熱する。
水分が多い場合は途中でラップをはずして加熱して下さい。
熱いうちに、水でぬらしたスプーンでひとくち大ずつすくい、冷水に落とす。冷めたらしっかり水気をきって、ゆで小豆と共に器に盛り、混ぜ合わせたきな粉をまぶす。
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
|
・甘味を押さえたきな粉をまぶし、黒みつをかけてもおいしいです!
|
|
・水で濡らしたバットに流し入れてかため、きな粉を広げた上に出してきな粉をまぶし、お好みの大きさに切り分けてもいいです!
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |