小松菜と湯葉からおいしいおだしがでています。だしもぜひ味わってくださいね!
<合わせだし>
小松菜、菊菜は水洗いして根元を少し切り落とし、長さ4cmに切る。折れ湯葉は、だし汁100mlをかける。油揚げは熱湯をかけて油抜きをし、細切りにする。ワカメは水で柔らかくもどし水気を絞る。長い場合はザク切りにする。
鍋に<合わせだし>の材料を入れて強火にかけ、煮たったら油揚げを加え、再び煮たったら火を少し弱めて2~3分炊く。
(1)の小松菜、菊菜と湯葉(だし汁ごと)を加え、小松菜が少ししんなりしてきたら、しょうゆを加え、再び煮たったら火を止める。ワカメを加えて煮汁をからませ、器に盛り分ける。お好みで七味唐辛子を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |