オリーブ油のソースは、ほんのりとした青い風味がなんともいえません。色は無いけど美味しそうなつやを出してくれるので、鮮やかな食材をあわせるにはベスト!
パプリカは種とヘタを取る。ウドは4cmの長さに切り、皮を厚めにむき水に放る。スナップエンドウは筋を引く。ナスはヘタを切り落とす。各々ペンネの大きさに合わせて切る。プチトマトは水洗いし、ヘタをとる。イタリアンパセリは葉を摘み取り、軸は刻む。
ニンニクは縦半分に切って芽をとり、縦薄切りにする。赤唐辛子は軸と種を取り、2~3つに割る。赤唐辛子は細かくする程、辛くなります。
ペンネを指定の時間より少し短めにゆでる。塩を入れたたっぷりの熱湯にパスタを入れ、常にクツクツ煮たった状態を保ちながら、時々菜ばしで混ぜ、ペンネがゆであがる直前にスナップエンドウを加え、一緒にゆでる。(今回のペンネの場合、指定ゆで時間は11分。おすすめのゆで時間は10分)
フライパンにオリーブ油大3を熱し、ナス、ウドを炒めあわせる。更にパプリカ、プチトマトも加えてサッと炒めあわせ、塩コショウで味を整える。
別のフライパンに、残りのオリーブ油、ニンニク、赤唐辛子を入れて弱火にかけ、ニンニクが薄いキツネ色になれば、イタリアンパセリの軸、ペンネのゆで汁を大1加え、オリーブ油となじませる。
ゆで上がったペンネをザルに上げ、5 のフライパンに加えてオリーブ油が全体にからまる様に手早く炒めあわせる。4 の具も加えて和え、塩コショウで味を整え、器に盛り、イタリアンパセリの葉を飾る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |