冬瓜にダシの葛あんをかけた優しい味の一品。あんをエビあん、鶏ひき肉あんにすればメインのおかずに!
冬瓜は種とワタをスプーンで取り、少し大きめの3cm角に切り、厚めに皮をむき、皮側に浅く斜め格子に切り込みを入れる。<水溶き葛粉又は片栗>を混ぜ合わせる。
鍋に冬瓜、塩、かぶるくらいの水を入れて中火にかけ、煮立てば2~3分ゆでてザルに上げる。
鍋にだし汁、2の冬瓜を入れて強火にかけ、煮立てば火を弱め、冬瓜が半透明になるまで約15分煮る。
<調味料>を加え、更に4~5分煮る。<水溶き葛粉又は片栗>を加え、混ぜながらトロミが付いてくれば火を止める。
お椀によそい、針ショウガをのせる。
・熱いのも美味しいですが、良く冷えた葛汁も夏にオススメ!葛汁にたたきエビや鶏胸肉のひき肉を入れても、こっくりとして美味しいです。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |