昆布と鶏の出汁で炊き込んだやさしい味わいのおかゆです。土鍋で簡単に作れます。
<肉ダネ>
土鍋に昆布と水を入れて約30分置く。
<肉ダネ>のエビは殻と背ワタを取り除き、分量外の塩水で洗って水気を拭き取り、粗く刻む。他の材料と共にボウルでよく混ぜる。
カブは皮をむいて8~10等分のくし切りにする。カブの葉は塩ゆでし、食べやすい幅に切る。
カブの葉がない場合はホウレン草や小松菜等で代用してください。
昆布と水を入れた土鍋を中火にかけ、煮たったら昆布を取り除く。酒と塩を加え、<肉ダネ>をスプーンで小さなひとくち大分をすくって静かに落とし入れる。途中でアクを取る。
お米を加え、再び煮たったら弱火にし、土鍋に蓋をして30分炊く。
途中で水分が少なくなったらお湯を適量足してください。
カブを加えてさらに10分炊く。カブに柔らかく火が通ったら火を止めて5分蒸らして器によそい、カブの葉を添える。
・カブは長時間煮込むと崩れてしまうので、時間差で加えて火を通してください。
|
|
・シンプルな風味に仕上げているので、お好みで梅肉や昆布の佃煮などを添えてもいいですね。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |