クリスマスのメインといえばチキン。今年はホワイトソースで食べてみませんか。とても簡単なホワイトソースをご紹介します。
<付け合せ>
<白ワインソース>
鶏肉は室温に戻す。骨に沿って切り込みを入れ、皮目にフォークで穴を開ける。ポリ袋に入れ、塩コショウをまぶして揉み込み30分ほど置いておく。
骨付き肉が手に入らなければ、大ぶりの鶏もも肉でもOKです。
オーブンを200度に予熱しておく。
マッシュルームは半分に切る。ペコロスは皮をむき、根の部分をギリギリのところで切り落とす。放射線状に切り目を入れ、芯を残して外側に開く。
ペコロスは6つ程度、切れ目を入れます。焼くと花のように開くので、切り落とさないように注意。
(1)をオリーブ油、塩コショウと和える。
フライパンにオリーブ油を熱し、鶏肉を皮目から焼く。両面焼けたら、200度に予熱したオーブンに皮目を上にして入れて15分焼く。
オーブンに入れる前に表面を焼くことで、香ばしさをプラス。旨味を閉じ込めます。
鶏肉を焼いている間にソースを作る。(3)のフライパンを洗わずに白ワインとローリエを入れて中火で煮立たせる。
アルコールが飛ぶまで弱火で煮詰める。生クリームを加えて少しとろみがつくまで火を通し、バターを加える。塩コショウで味を整える。
一度オーブンを開け、(2)を天板の空いているところに入れる。(2)で漬けておいたオイルを鶏肉の皮目に塗り、さらに10分加熱する。
器にソースを乗せてその上に鶏肉、付け合せを盛る。チーズを削り散らして完成。
ブロックのチーズがなければ、粉チーズで代用可能です。
・優しい味のホワイトソースが、ジューシーな油と相性抜群です。余ったホワイトソースはバケッドなどと食べても◎。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |