ぷりぷり美味しいカキをつかって、今回は和風のシチューに 。 カキのジューシーさを保つために、加熱は高温でサッと 。
カキはザルに入れて塩水でふり洗いし、キッチンペーパーなどでやさしく水気をきる。大根は皮をむき、一口大に切る。ゴボウはたわしできれいに水洗いし、大根よりは小さい乱切りにし水に放つ。
ブロッコリーは小房に分け、塩を入れた熱湯でサッとゆでザルに上げる。軸の部分は外の堅い皮をむき、一口大の乱切りにしてゆでる。
ニンジンは皮をむき、ゴボウに合わせて一口大に切るジャガイモは皮をむき、4~8つに切り、水に放つ。玉ネギは縦半分に切り、1.5cm幅に切って更に横半分に切る。白ネギは水洗いして青い部分を切り落とし、2cmの長さに切る。
鍋にサラダ油を強火で熱し、大根、ゴボウ、ニンジン、ジャガイモ、玉ネギを炒める。大根が少し透明になればだし汁を加える。煮立てばアクを取り、火を弱め鍋の蓋をして15分煮る。
白ネギを加えて更に10分煮る。牛乳を加え、再び煮立てば火を止め、市販のクリームシチューのルウを加えてよく混ぜ合わせる。
カキに塩コショウをし、小麦粉をまぶす。フライパンにバターを熱し、強火でカキをサッと焼く。
鍋が再び煮立つ直前にみそを溶き入れ、6のカキ、ブロッコリーを加え、ひと混ぜして火を止め、器によそう。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |