熱を加えても壊れにくいビタミンCが豊富なゴーヤと、腸の悪玉菌を排除してくれる植物性乳酸菌を含むキムチを炒め物にしました。
ゴーヤは両端を切り落とし、縦半分に切ってスプーンなどで種とワタをかき取り、薄い半月切りにする。分量外の塩小さじ2をからめて水分が出てきたら、流水でサッと洗って水気を絞る。
ちくわは斜め薄切りにする。白菜キムチはザク切りにする。
フライパンにゴマ油を入れて強火にかけ、ちくわに炒め色がつくくらい炒め、ゴーヤを加えて炒め合わせる。白菜キムチを入れてザックリ混ぜながら炒め合わせる。器に盛り、白ゴマを振る。
・ゴーヤの苦みが苦手な方は、煮たっている熱湯に入れて火を止め、菜ばしで全体に混ぜてザルに上げ、流水で洗って水気を絞る。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |