Asiaの香りのビーフンを卵で包みました。ターメリックで卵を黄色く焼くことがポイント。
<下味>
<調味料>
卵は割りほぐし、ターメリックを混ぜ合わせる。
ビーフン(今回は細めを使いました)は水に25分つけて戻し、ザルに上げて食べやすい長さに切る。
豚もも肉は細切りにし、<下味>をもみ込む。
厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、1cm角に切る。
ニラは根元を少し切り落とし、3cmの長さに切る。
モヤシは水につけてパリっとさせ、ザルに上げしっかり水気をきる。
ピーナッツはフライパンで香ばしく炒り、粗く刻む。
フライパンにサラダ油大2を強火で熱し、厚揚げをカリっとなるまで炒め、豚肉を加えて更に炒めあわせる。
豚肉に火が通ればビーフンを加えて炒めあわせ、<調味料>を加え炒める。
ニラ、モヤシを加えてサッと混ぜる程度で火を止め、ピーナッツ、レモン汁を混ぜ合わせていったん取り出す。
フライパンにサラダ油大1を中火で熱し、溶き卵を流し入れて薄焼き卵を焼く。ボウルにしき、3を包み込む。
器にプリーツレタスを敷き、4を返してのせ、卵の中央に十字の切り込みを入れ、花びらのように外に返し、香菜を飾る。
・ターメリックは和名「うこん」。鮮やかな黄色がきれいです。
|
|
・ビーフンは食感がいいから、ついついたくさん食べてしまいますね。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |