ベーキングパウダーを使う生地は、発酵不要でお子様にも簡単に作れます。あんがはみ出てもご愛敬、蒸したてを召し上がれ。
<生地>
<具>
玉ネギをみじん切りにする。オーブンシートを7cm角に切っておく。
<生地>の材料の小麦粉(薄力粉)、ベーキングパウダー、きび砂糖、塩をボウルに入れて、泡立て器で混ぜて均一にする。
分量の水を半分入れて、手でかきまわす。こねながら、残りの水を少しずつ入れ、手で持てる様になれば台に移してこねる。
生地の表面が滑らかになったら、丸めてラップに包み、冷蔵庫で30分以上寝かせる。
<具>を作る。豚ひき肉、ショウガ、ニンニク、オイスターソース、ゴマ油、きび砂糖、塩を入れて、指先を立てて混ぜる。白い部分がなくなるまでしっかりこねる。
<具>の材料の玉ネギに分量の片栗粉をまぶしたら、(4)に加えて混ぜ合わせる。10等分に丸める。
<生地>を棒状に伸ばし10等分に切る。それぞれ丸め、生地の中心を厚めに丸く伸ばす。生地の中央に(5)をのせ、ひだを作るように包む。10個作る。
蒸気の上った蒸し器に、(6)をオーブンシートにのせて並べ入れ、蓋をして強火で12~15分蒸す。
・蒸籠で蒸す場合:*(1)* 下の鍋は水を8割くらい入れて空焚きにならないように注意しましょう。*(2)* 蒸籠にくっつかないように野菜やクッキングシートを食材の下に敷くと後片付けが楽です。*(3)* 充分に沸騰してから蒸籠をセットしましょう。蓋から適度に蒸気がでるので、食材が水っぽくなりません。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |