ゴーヤと油の相性は抜群ですね。
ゴーヤは両端を切り落とし、縦半分に切ってスプーン等で中央の種とワタをかき出し、厚さ5mmの半月切りにする。分量外の塩をからめてしばらく置き、水分が出てきたらしっかり水気を拭き取る。
<衣>を作る。ボウルに卵白、塩を入れ、泡立て器でツンと角が立つまで泡立て、小麦粉、片栗粉を加えてサックリ合わせ、サラダ油を加えて軽く混ぜ合わせる。
揚げ油を160℃に熱する。
<衣>にゴーヤを入れてサックリ混ぜる。160℃に熱した揚げ油に落とし入れ、ふっくら揚がったら油をきる。器に盛り、ミルびき岩塩を振る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |