まるで花籠のような、華やかなスイーツです。
<シガレット生地>
<カスタードクリーム>
<仕上げ用>
無塩バターは湯煎にあてて溶かしておく。
<シガレット生地>を焼く前に、オーブンは180℃に予熱しておく。
スポンジ生地はセルクルの型で10枚型抜きをする。
<シガレット生地>を作る。ボウルに薄力粉とグラニュー糖を入れて混ぜ、卵白を加えて滑らかになるまで混ぜ合わせたら、溶かしバター、バニラオイルを加えて均一に混ぜ合わせる。
(1)の生地を少量、別のボウルに取り、ココアパウダーを適量加えて模様を描くためのココア生地を作っておき、それぞれラップをして冷蔵庫で20~30分休ませる。
オーブンシートの上にすり込み型を使って(1)の白い生地をすり込み、(2)のココア生地で模様を描いたら、180℃に予熱しておいたオーブンで約6~7分焼く。(ヒント)すり込み型は6cmのセルクル型の場合は、21×4cmの大きさになります。セルクルの大きさに合わせて調節してください。
焼き上がったらすぐにセルクル型に巻きつけ、かごの形にし、湿気ないようにするため、湯煎で溶かした洋生チョコレートをかご型の内側にハケでぬってコーティングする。(ヒント)熱い間にセルクル型に巻きつける事になりますので、軍手などをして火傷にはご注意ください。洋生チョコレートとは製菓用のテンパリングがいらないタイプのチョコレートです。
<カスタードクリーム>を作る。バニラビーンズは縦に切り裂いて中の種を取り出し、鍋にサヤと共に入れ、牛乳も加えて沸騰直前まで温める。
ボウルに卵黄、グラニュー糖を入れて白くもったりしてくるまですり混ぜ、薄力粉も加えて混ぜ、(5)を少しずつ注ぎながら加え混ぜる。
(6)を鍋に戻して火にかけ、絶えず混ぜながらトロミが出て、一度締まったものが再び緩んだクリーム状になったら火からおろし、網でこしながらバットに移し、ラップをぴったりして氷水にあてながら急速に冷やす。
生クリームを7分立てにし、一部を冷えた(7)に加えて混ぜ合わせ、なじんだら残りも加えて混ぜ合わせる。
(4)のかご型シガレットの底にスポンジ生地を1枚ずつ敷き、(8)の<カスタードクリーム>を詰め、残りのスポンジ生地で蓋をするようにのせる。<仕上げ>のフルーツはお好みの大きさにカットしてのせ、ミントの葉を飾る。
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |