<かけダレ>
レタスは細切りにし、洗ってビニール袋に入れ冷蔵庫でパリッとさせておく。
大根、ニンジンは皮をむき、キュウリ、白ネギと共に4cm長さの細切りにし、袋に入れ冷蔵庫でパリッとさせておく。
ジャガイモは皮をむき、細切りにし冷水に浸ける。
<ポイント> 細いせん切りはスライサーを使うと便利です。お刺身もサクで買い求め、自分で薄切りにすると経済的です。大根はお造りについているケンを洗って代用してもOKです。
ピーナッツはフライパンで香ばしく煎って、冷めれば刻む。
クレソンは葉の部分だけをちぎる。
<かけダレ>は合わせておく。
シューマイの皮(又は餃子、春巻きの皮)を細切りにし、160℃位の低温の油でゆっくり、きつね色になるまで揚げる.
揚げたものは冷凍又は冷蔵で保存できます。塩や七味唐辛子、チリペッパーをふりかければビールのおつまみにも!
皿に水切りしたジャガイモ、他の野菜を敷き、お刺身を並べる。パリパリ揚げ皮、刻みピーナッツを添え、クレソンの葉を散らし、食べる直前にタレをかけ、混ぜ合わせていただく。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |