<薬味>
<合わせだし>
アンコウはサッと熱湯につけ、すぐに水に取り、水切りする。
ゴボウはたわしできれいに水洗いし、長めのササガキにして水に放ち、アク抜きをして水気をきる。
シメジは石づきを切り落とし、小房にわける。
白ネギは3cmの長さに切る。
セリは根元を切り落とし、きれいに水洗いし、4cmの長さに切る。
豆腐は8等分に切る。
糸コンニャクはザルに上げて水切りし、食べやすい長さに切り、たっぷりの熱湯に通し臭みを取り、ザルに上げる。
<合わせだし>をひと煮立ちさせる。
<薬味>のユズは横半分に切る。
土鍋に<合わせだし>を入れ蓋をして強火にかける。
煮立てば蓋を取り、アンコウや野菜を入れ、煮えた物から各自の取り鉢に煮汁と共にとり、お好みの薬味でいただく。
最後に残った美味しいおだしで、うどん又はそばをゆでていただく。日本酒が合いますね!
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |