ふっくらしたウナギとトロトロの半熟卵がたまらない!
<合わせだし>
ウナギ蒲焼きは頭を切り落とし、幅2cmに切る。
玉ネギは幅1cmに切り、さらに横半分に切る。
シイタケは石づきを切り落とし、汚れを拭き取って軸と笠に切り分け、軸は縦に裂き笠は細切りにする。
ミツバは長さ3cmに切る。
卵は4個と2個に分けて割り、軽くほぐす。
鍋に<合わせだし>の材料を煮たて、玉ネギ、シイタケを加え、全体にしんなり柔らかくなるまでアクを取りながら中火で5~6分煮る。
ミツバを散らしてウナギを並べ、煮たってきたら溶き卵4個分を回し入れる。卵のまわりが少し固まって中心が半熟状になったら、残りの卵2個分を加えて蓋をし、火を止めて1~2分蒸らす。
丼にご飯をよそい、(2)の1/4量をご飯にのせ、お好みで七味唐辛子、または粉山椒を振り、お漬け物の盛り合わせを添える。サッとあぶったのりをちぎってのせても、香り良くおいしくなります。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |