焼いたアボカドがソースとよくからまって美味!
<マリネ液>
<ユズコショウマヨ>
鶏もも肉は身の厚い部分をフォークで刺す。
<マリネ液>の玉ネギはすりおろし、他の<マリネ液>の材料と混ぜ合わせ、鶏もも肉をつけて20分以上置く。
アボカドは包丁で種まで縦向きに1周グルリと切れめを入れ、ひねって2つに分ける。包丁の角を種に刺して軽くひねって種だけきれいに取り、皮をむいてひとくち大に切る。
レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷水に放ち、パリッとしたらザルに上げ、しっかり水気をきる。
<ユズコショウマヨ>の材料を混ぜ合わせる。
フライパンに分量外のサラダ油を薄くひいて中火で熱し、<マリネ液>の汁気を軽くきった鶏もも肉を皮側を下にして並べる。焼き色がついたら返し、フライパンの蓋をして6~7分焼き、取り出す。
(1)のフライパンをサッと拭き、分量外のサラダ油小さじ2を中火で熱し、塩コショウと小麦粉をまぶしたアボカドを焼く。
鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、アボカド、レタスと共にご飯をよそった丼に盛り合わせ、<ユズコショウマヨ>を全体にかける。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |