東北地方の郷土料理。焼いたしそと香ばしいクルミが、甘めのみそとよく合います!
大葉は軸を切り落とす。クルミはフライパンで軽く煎り、粗熱が取れたら細かく砕く。<みそあん>の材料を混ぜ合わせる。
フライパンに<みそあん>を入れ、弱火で練る。砂糖が溶けてつやが出たらクルミを加え、バットに広げる。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、切りやすいかたさになるまで冷やす。
(1)を棒状に30等分する。大葉の葉の裏側にのせて巻き、3本ずつまとめてつま楊枝を刺す。同じものを10本作る。
フライパンにサラダ油を薄くひき、(2)を並べて弱火で両面を焼く。葉の色が変わる前に取り出し、器に盛る。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |