サツマイモで作る、ちょっとあっさりめのお汁粉。豆類が苦手な人もこれならきっと大丈夫!仕上げに香ばしいすり黒ゴマを振りかけて。
<白玉団子>を作る。白玉粉に水を少しずつ加えて、耳たぶ位の堅さになるまで練り合わせる。白玉を6個に丸め、少し中央をくぼませながら熱湯に入れ、浮いてくればそのまま1分位ゆで、冷水に取る。
サツマイモは皮をむいて3cm幅に切り、水につけてアク抜きをする。耐熱容器に濡れたまま並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジで4~5分加熱し、竹串がスッとささ刺されば、熱いうちに牛乳と共にハンディプロセッサー又はミキサーにかける。
ハンディープロセッサーにかける場合は、サツマイモが飛び散るのを防ぐために、あらかじめサツマイモをフォークやマッシャーでつぶし、大きめのボウルに入れて、牛乳を少しずつ加えながら、低速でかけてください。
2を鍋に移して弱火にかけて温め、サツマイモの甘さをみて量を加減しながら砂糖を加える。水気をしっかりきった1の白玉団子を加えて温めて器によそい、すり黒ゴマと塩をふる。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |