皿うどん用の麺とシーフードミックスで簡単に作れました。
野菜がもやしとキャベツだけだったので、見た目がさみしくなりましたが
味は美味しかったです。
具だくさん!長崎の皿うどん 自宅で簡単に 食べ応えあり
長崎の名物、皿うどん。自宅でも簡単に作れる方法を紹介します。豚肉、エビ、いろんな野菜の旨味をあつあつのトロッとあんにして召し上がれ。
-
レシピを保存
しませんか? ×
揚げ中華麺
(又は皿うどん用麺)4玉豚肉
(細切れ)200gエビ
中8尾<豚肉の下味>
酒
大1しょうゆ
小1塩コショウ
少々ショウガ汁
小1片栗粉
大2水煮タケノコ
小1ニンジン
1/2個白ネギ
1本チンゲンサイ
1株キクラゲ
6g<合わせスープ>
鶏ガラスープの素
大2水
600ml酒
大3砂糖
大2塩
小2しょうゆ
大1<水溶き片栗>
片栗粉
大3水
大5サラダ油
大2ゴマ油
大1
- ジャンル:
- 和食 / 麺料理(そば、うどん等)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2010/08/02
- 更新日:
- 2022/04/05
作り方
-
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。<豚肉の下味>をもみ込み、片栗粉をからめる。エビは殻と背ワタを取り、塩水で洗って水気をきる。
-
2
水煮タケノコは短冊切りにする。ニンジンは皮をむき、タケノコに合わせて短冊切りにする。白ネギは斜め薄切りにする。
-
3
チンゲンサイの葉は横2cm幅に切り、軸は削ぎ切りにする。キクラゲは水またはぬるま湯で柔らかく戻す。石づきのかたい部分を切り落とし、食べやすい大きさに切る。
-
4
中華鍋にサラダ油大1を強火で熱し豚肉をほぐしながら炒める。色が変わればエビを加え、エビが赤くなればいったん取り出す。
-
5
サラダ油大1を加えてニンジンを炒め、少し色が変われば、タケノコ、白ネギ、チンゲンサイを炒めあわせ、キクラゲもいためる。
-
6
豚肉とエビを戻し入れ、<合わせスープ>を加える。煮立てば火を少し弱めて2~3分煮る。<水溶き片栗>を回し入れ、トロミがつけばゴマ油を加え、全体に混ぜて風味とつやをつける。
-
7
器に揚げ中華麺を軽くほぐして広げ、6をかける。
photographs*etsu_kodama
「具だくさん!長崎の皿うどん 自宅で簡単に 食べ応えあり」の関連レシピ
-
白菜たっぷり!基本の長崎皿うどん
-
具だくさん!長崎皿うどん
-
具だくさん!トローリあんかけかた焼きそば
-
揚げそばサラダ
-
具材たっぷり皿うどん 自宅で簡単!タイカレー風味に by増田 知子さん
-
ふわふわあんかけ揚げそば
-
揚げそばのサラダ
-
揚げそばあんかけ
-
五目かた焼きそば
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
最新の食コラム
-
超簡単【小松菜】のアイデアレシピ8選〜副菜、お弁当のおかずに!食べやすくなるコツも満載
物価の高騰が続くなか、比較的安定した価格を維持している「小松菜」。日本人に…
連載記事 イチゴの好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第115回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年4月3日(木)「キャべトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
キャべトンカツ がおいしい!
ナガイさん 07:49
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:34
-
キャべトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:30
-
桜もち がおいしい!
makoさん 07:01
-
桜もち がおいしい!
ゲストさん 06:27
-
桜もち がおいしい!
金ちゃんさん 01:23
-
豚ひき肉 節約しながら美味しい みそレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華副菜!チンゲン菜の炒め煮 がおいしい!
ざいざいさん 04/02
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ガーリック風味カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
中華風コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
モヤシとザーサイのスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
エビシューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ジャーマンポテトスープ がおいしい!
ゲストさん 04/02
-
ニンジンのココナッツグラッセ がおいしい!
ゲストさん 04/02
ウーマンエキサイト特集