- E・レシピ >
- ハム・ソーセージ・加工肉 >
- ソーセージ
イカスミソーセージ
不思議な黒いソーセージは意外な美味しさ
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<トマトソース>を作る。トマトはヘタを取り、ザク切りにしてフードプロセッサーまたはバーミックスで撹拌し砂糖、塩コショウを加えて網でこす。
-
2
イカは足を持って引き抜き、胴はエンペラを取って1枚に開き、皮をむく。足は目の際からワタを切り離し、くちばしを取って皮をむき、足先を切り、1本ずつに切り、白身魚と共に塩水で洗い水気をきる。
-
3
イカの1/4量は細かく刻む。残り3/4のイカは一口大に切り、白身魚、玉ネギはザク切りにし、鶏ひき肉、<調味料>とフードプロッセサー又はバーミックスで撹拌する。
-
4
刻んだイカ、イカ墨を加え混ぜ合わせる。包丁で細かく叩いてもOKです。完全にすり身にしたい場合はできるだけ包丁で細かく叩き、すり鉢ですりつぶして下さい。この場合固いイカの足は入れない方がいいです。
-
5
ラップを広げ4のソーセージ種をのせ、空気を入れないようにソーセージ型に包み、電子レンジで3分加熱し、つまんでみてプリプリしていればOKです。熱いのでつまむときは注意して下さい。
-
6
フライパンにオリーブ油を熱し、5のラップを外したソーセージを焼き、器にあればルッコラと盛り、<トマトソース>を添える。
このレシピのポイント・コツ
・ラップに包むときに細めに巻く方がしっかりします。
|
現在のファン数1649

-
イカのチリソース
-
イカのサラダ
-
小麦粉で!ふわふわ簡単基本のお好み焼き(豚玉) 長芋とキャベツたっぷり
-
イカスミスパゲティー
-
イカジャガ
-
魚介とネギのガーリック炒め
-
イカのパセリ炒め
-
イカとセロリのオイスターソース炒め
-
野菜たっぷり具だくさん!基本の八宝菜
-
イカとジャガイモのバターしょうゆ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月21日(月)「ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ渋谷ヒカリエ ShinQs「クッキーフェア」”バレリーナ”モチーフ缶や京都人気店トラクッキーも
渋谷ヒカリエ ShinQsでは、人気店のクッキーを集めたグルメイベント「ク…
銀座・新橋エリアで行きつけにしたいお店5選|東京
和食【小料理花陽】ステーキ・すき焼き【銀座和牛ラボ】イタリアン【ビストロT…
ブレイク必至!?【カンノーロ】注目のイタリアンドルチェを全解説!映画『ゴッドファーザー』にも登場
ティラミスやマリトッツォなど、常にトレンドを生み出すイタリアンドルチェ。そ…
連載記事 麺つゆ、料理に使う?<回答数37,594票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第133回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 01:40
-
照り焼きチキン 味付け黄金比で簡単 お弁当にも by中島 和代さん がおいしい!
金ちゃんさん 01:06
-
鳥もも肉の照り焼き お酢が隠し味! がおいしい!
ゲストさん 00:48
-
カブとキクラゲの黒酢和え がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
タケノコご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
豚肉とナスのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
ナスの豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
牛肉とマイタケのしぐれ煮 がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
豚バラとナスのソテー がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
やわらかい!鶏むね肉の簡単ユズコショウ焼き お弁当にもおすすめ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
オニオンスライスサラダ がおいしい!
ゲストさん 04/20