おいしいの一言につきます!
家族みんなで美味しくいただきました。
焼肉・甘ダレ
-
レシピを保存
しませんか? ×
牛カルビ
(牛モモカルビ)400~500g<下味>
酒
小1砂糖
小2しょうゆ
小2ゴマ油
小2ニンニク
(すりおろし)1片分コショウ
少々豚トロ
200~300g塩コショウ
少々レモン
1個刻みネギ
大5玉ネギ
1個ナス
1本カボチャ
1/8個ピーマン
2個シイタケ
4枚<つけダレ>
玉ネギ
1/2個ニンジン
1/2本ニンニク
1片分リンゴ
1/4個ショウガ
1/2片酒
100ml砂糖
大4ハチミツ
大2みりん
60mlしょうゆ
大5~6みそ
大1白ゴマ
大1ゴマ油
小2<合わせみそ>
甜麺醤
大1コチュジャン
小2しょうゆ
小1ニンニク
(すりおろし)1片分すり白ゴマ
大2ゴマ油
小1刻みネギ
大2サラダ油
適量下準備
-
牛カルビ、もも肉は<下味>を加え軽くもみ込む。
-
トントロのレモンは8つに切る。
-
玉ネギは横に1cmの輪切りにし、楊子で留める。
-
ナスはヘタを落とし、7~8mmの斜め輪切りにする。
-
カボチャは皮を削ぐようにむき、食べやすい大きさの薄切りにする。
-
ピーマンは縦4~6つに切り、ヘタと種を取る。
-
生シイタケは石づきを取り、軸と笠を切り分け汚れを拭き取る。
-
エノキは根元を少し切り落とし、水洗いして4~8つにさばく。
-
<つけダレ>を作る。タマネギは縦1cm幅に切り、更に横半分に切る。ニンジンは皮をむき、タマネギに合わせて切る。ニンニクは縦半分に切り芽を取り、リンゴは皮をむき芯を取っひとくち大に切る。ショウガは皮をむく。全ての材料をミキサー(又は、フードプロセッサー)で細かくして、鍋にあけて中火にかける。煮立てば少し火を弱め10分間込み、冷ましておく。
-
<合わせみそ>を混ぜ合わせる。
-
サンチュ(チシャ菜)は水洗いして水気を切っておく。
「焼肉・甘ダレ」の関連レシピ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年4月2日(水)「豚肉の豆乳中華鍋」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピワインを楽しみたいときに訪れたい都内のフレンチ&ビストロ5選|東京
渋谷【Le Comptoir - Cuisine Françai…
【肉団子:人気レシピベスト10】甘酢やトマト煮など、子どもから大人まで大好きな味わいが揃う
トロッとからんだ甘酢あんがたまらない肉団子は、トマト煮や照り焼き、そしてレ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
秋の定番さつまいもご飯 炊飯器で簡単シンプル!ほくほく甘い がおいしい!
ゲストさん 01:15
-
高菜の白和え がおいしい!
ひかるやまもとさん 01:06
-
パーティーに♪皮まるごと簡単オレンジカップ がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
高菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豚肉の豆乳中華鍋 がおいしい!
ゲストさん 00:45
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
おうちで居酒屋 豆腐のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
サッパリ枝豆入りつくね がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ささ身とブロッコリーのゴマ酢和え がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
豆腐のウナギ蒲焼き風 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
肉団子とキャベツのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
菜の花とタコの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
高野豆腐の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
野菜たっぷり!キーマカレー トマト缶でプロの味 byMAKOさん がおいしい!
ゲストさん 04/01
-
ルーなしで作る!具だくさんのパンプキンシチュー がおいしい!
ゲストさん 04/01
ウーマンエキサイト特集