自分でイカスミスパゲティーができたら感激するかも!?
<イカスミソース>
イカは胴と足がくっついている所を指で引っ張ってはずし、足を持って胴から引き抜く。胴は水洗いして軟骨を抜き取り、幅1cmの輪切りにする。
足は目の際で切り落としてくちばしを取り、足先を切り揃える。吸盤は包丁でこそげ落とし、2本ずつに切り分ける。
アンチョビは粗く刻む。
玉ネギは縦薄切りにする。
イタリアンパセリはかたい軸を取る。
<イカスミソース>を作る。大きめのフライパンに、オリーブ油、ニンニクを入れて中火で熱し、香りがたってきたらイカ、アンチョビ、玉ネギを加えて炒め合わせる。
たっぷりの熱湯に塩を入れ、スパゲティーを指定時間より1分短めにゆで、ザルに上げる。
(1)が全体に炒められたら、いったんイカを取り出しておく。
(3)に水煮トマト、顆粒スープの素、赤唐辛子(軸を取り2~3つに折って種を出す)を加え、煮たったら4~5分煮詰める。
水煮トマトがホールの場合は、手でつぶしながら加えて下さい。
イカスミペーストを白ワインと混ぜ合わせて加え、さらに弱火にかけておく。
(5)に、取り出したイカとタイミングを合わせてゆで上げた(2)のスパゲティーを加え、ザックリ混ぜ合わせる。
器に盛り、イタリアンパセリ、ブラックオリーブを散らす。
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |