<甘酢あん>
カニカマボコは半分の長さに切ってほぐし、酒をからめる。
キクラゲは水で柔らかくもどし、固い部分を削ぎ落として細切りにする。
白ネギは粗いみじん切りにする。
サヤインゲンは軸側を少し切り落とし、塩を入れた熱湯でゆでて水に取り、粗熱が取れたら水に取り水気を切って5mm幅に切る。
<甘酢あん>の材料を鍋に入れて弱火にかけ、よく混ぜながらとろみをつける。
ボウルなどに1人分ずつ、卵2個を割りほぐし、カニカマボコ、キクラゲ、白ネギを加えてサッと混ぜ合わせる。
小さいフライパンにサラダ油大さじ1.5を熱して2を流し入れ、大きく手早く混ぜ、半熟状になったら卵の周囲を少し内側へ折り曲げ、丸く形を整える。カニタマをふっくら焼き上げるコツはとにかく強火で手早く!又、サラダ油を少し多めに使うことで熱が卵に早く伝わり、ふっくら焼けます。
ひっくり返して薄く焼き色をつけ、器にのせる。同様に4個作り、<甘酢あん>を掛け、サヤインゲンを散らす。
<ちょっとヒント>
・香菜があったら1cm位に切ってのせると、エスニック風の味が楽しめますね。 |
Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved. |